第23回 いいづか雛のまつり
飯塚市
旧長崎街道の宿場町として明治時代以降は炭鉱で栄えた飯塚市では、市内広域で趣向を凝らした雛人形が展示されます。
メイン会場である旧伊藤伝右衛門邸では2020年12月に国の重要指定文化財に指定されたことを記念して、20畳の座敷一面に日本一の規模を誇る座敷雛が飾られます。
また、この時期に合わせて様々なイベントが各地で行われ、飯塚市を代表する観光イベントとして県内外からも多く観光客が訪れています。
■場所
飯塚市内各会場
・旧伊藤伝右衛門邸
・飯塚市歴史資料館
・飯塚市各商店街(吉原町・新飯塚・本町・昭和通り・東町)
・ひよ子本舗吉野堂 飯塚店
・さかえ屋
・旧松喜醤油屋
・庄内ハーモニー
※千鳥屋本家は店舗改修工事のため今年の展示はお休みです。
■主催
いいづか雛のまつり実行委員会
■お問い合わせ先
飯塚観光協会
0948-22-3511